おでかけ・旅行– category –
-
【兵庫】六甲山を満喫!1日観光モデルコース|まったりとした時間を過ごそう
神戸市市街地の西から北にかけて位置する六甲山。日本三百名山、新日本百名山のひとつとしても知られています。 有馬温泉へつながる六甲有馬ロープウェー「六甲山頂駅」から摩耶山山頂近くの摩耶ロープウェー「星の駅」までの間には、文化施設や宿泊施設な... -
【京都】世界遺産・上賀茂神社|自然豊かな場所にある京都最古の神社
世界遺産「古都京都の文化財」のひとつ・上賀茂神社。パワースポットとして多くの参拝者が訪れるこの神社の見どころを紹介します。 是非、ご覧ください。 2023年1月時点での情報で執筆しています。訪問の際には、各施設・店舗の最新の情報をご確認ください... -
【京都】世界遺産・下鴨神社|厄除けや縁結びの御利益がある緑豊かな神社
こんにちは。たまのじです。 今回は、京都・下鴨神社をご紹介します。御朱印やお守り、「水みくじ」の情報も。 是非、ご覧ください。 2023年1月時点での情報で執筆しています。訪問の際には、各施設・店舗の最新の情報をご確認ください。 ソラリア西鉄ホテ... -
【滋賀】びわ湖マラソン2023|第1回大会応援レポ*ランナー口コミも
たまのじです。こんにちは。 2023年3月12日(日)に滋賀県で開催された「第1回びわ湖マラソン」。その応援に行った時のことをお伝えします。 約7000人が参加したこの大会。多くのボランティアの方々や、沿道でランナーに熱い声援を送り続けた人々などのお... -
【長崎】ハウステンボス「白銀の世界」*イルミネーション満喫2時間モデルコース
こんにちは。たまのじです。今回は長崎・ハウステンボスで2022年12月26日から2023年2月24日まで開催されていたイルミネーション「白銀の世界~ウィンターヨーロッパ~」をお届けします。 ハウステンボスは、四季彩る花々が咲き誇る「花の街」であり、世界... -
【長崎】軍艦島・ハウステンボス・夜景を満喫!2泊3日モデルコース
行くところがいっぱいあって、おいしいものもいっぱいある。そんな場所に行く時の旅のプランってなかなかむずかしいですね。 こんにちは。たまのじです。 今回は、「軍艦島・ハウステンボス・夜景を満喫!2泊3日モデルコース」をご紹介します。 実際に私が... -
【京都】河合神社*「鏡絵馬」「美人水」で美麗祈願!サッカーの必勝祈願も
こんにちは。たまのじです。 今回ご紹介するのは、京都・河合神社。下鴨神社の摂社として古くから祀られ、「美麗祈願」で有名な神社です。 「きれいになりたい」と願って、多くの人が参拝しています。 2023年1月3日時点での情報で執筆しています。訪問の際... -
【滋賀】<神の棲む島>竹生島|びわ湖の最強パワースポットは見どころ満載!
琵琶湖に浮かぶ「神の棲む島」、竹生島。 琵琶湖八景のひとつにも数えられており、パワースポットとしても人気の島です。 竹生島には宝厳寺、竹生島神社(都久夫須麻神社)と数軒の土産物屋・飲食店があり、宝厳寺観音堂は西国三十三所の第三十番札所とさ... -
【三重】週末1泊2日で巡る伊勢神宮参拝モデルコース|電車とバスのみ
1泊2日旅行の「旅のしおり」を作るのに、1か月かかるたまのじです。こんにちは。 今回は、「週末1泊2日で巡る伊勢神宮参拝モデルコース」をご紹介します。 2021年12月に、実際に1泊2日で神宮を参拝した私が、「もっとこうすればよかった」「あそこにも行き... -
【三重】伊勢*1泊2日・電車とバスで神宮参拝旅行~2日目~
旅行前に必ず作る「旅のしおり」が出発前に出来上がらないと不安でたまらないたまのじです。こんにちは。 今回は2021年12月に行った、伊勢神宮参拝旅行2日目をご紹介します。 旅のしおりを作った時から予想していたばたばた具合を、是非、お楽しみくださ... -
【三重】伊勢*1泊2日・電車とバスで神宮参拝旅行~1日目~
旅行に行く時は必ず旅のしおりを作るたまのじです。こんにちは。 今回は2021年12月に行った、伊勢神宮参拝旅行1日目をご紹介します。 あれがしたいこれがしたいと制約ばかり増えてしまって、なんとも効率の悪い行程になってしまったのですが、個人的には... -
【兵庫】神戸ベイクルーズ「御座船安宅丸」で神戸港遊覧*御船印も紹介します
※この記事は2022年7月時点の情報で記述しています。 こんにちは。たまのじです。 今回は神戸港観光周遊船「御座船安宅丸」をご紹介します。 神戸港内ぐるっと一周40~45分間の港クルーズです。 乗船記念に購入できる「御船印」についてもご紹介。 是非、ご... -
【石川・富山】金沢⇔宇奈月温泉 1泊2日の旅 *2日目*
こんにちは。たまのじです。 今回は2022年6月に行った「石川・富山1泊2日の旅」の2日目をご紹介します。 この旅は「金沢観光 → 富山・宇奈月温泉/黒部峡谷 → 金沢観光 」という流れです。 ・実際に観光した場所・時間と、移動時間・滞在時間などをご紹介... -
【石川・富山】金沢⇔宇奈月温泉 1泊2日の旅 *1日目*
新幹線に乗った時、後ろの席の人が先に座っていたら、リクライニングを倒す勇気のない小心者のたまのじです。こんにちは。 今回は2022年6月に行った「石川・富山1泊2日の旅」の1日目をご紹介します。 この旅は「金沢観光 → 富山・宇奈月温泉/黒部峡谷 → ... -
【近鉄特急しまかぜ】伊勢志摩への観光におすすめ!カフェ車両も紹介します
せっかくの旅行。出来ればちょっと特別な体験をしてみたくないですか? こんにちは。たまのじです。 今回は伊勢旅行の際に利用した近鉄特急しまかぜをご紹介します! しまかぜに乗るには、乗車券・特急券のほかに「しまかぜ特別車両料金」(1人あたり1000... -
【近鉄特急しまかぜ】「伊勢神宮参拝きっぷ」を使う特急券の買い方
電車の乗り方や切符の買い方にあまり詳しくないので、旅行で電車を利用するたびにいろいろ調べまくったり現地であたふたしたりするけれど、電車に乗るのは好きなたまのじです。こんにちは。 今回は、伊勢神宮参拝に便利な「伊勢神宮参拝きっぷ」で「近鉄特... -
【大阪】万博記念公園*コスモスフェスタ2021
「多くの花に囲まれた写真を撮ってみたい!」と、誰もが一度は思った事があると思いますが、今なら「コスモス」に囲まれた写真を撮ることが出来ます! こんにちは。たまのじです。 今回は大阪・万博記念公園で開催されている「コスモスフェスタ2021」に行... -
【大阪】万博記念公園*ひまわりフェスタ2021 Vol.2~見頃を迎えていました~
ひまわりの花言葉のひとつは「あなただけを見つめる」。一途な愛を表しています。 太陽に向かって一生懸命に咲くひまわりにピッタリの花言葉ですね。 こんにちは。たまのじです。 大阪・万博記念公園の『ひまわりフェスタ2021』。前回はあまり咲いていなか... -
【大阪】万博記念公園*ひまわりフェスタ2021 Vol.1~見頃には少し早かったかなぁ~
ひまわりはいつも太陽を見上げているということから、いつも地球を見続ける気象衛星は「ひまわり」と名付けられたそうです。(※由来のひとつ) こんにちは。たまのじです。 今回は、大阪・万博公園の『ひまわりフェスタ2021』をご紹介します。 開催2日目に... -
【大阪】舞洲緑地と、シーサイドプロムナードと ~夫婦ふたりで散歩、夕焼け・夜景を見たい~
どれだけ素敵な夜景を見に行っても、写真を撮る技量がいまいちなので、あとあと見返した時にそんなでもない写真しか手元に残っていないたまのじです。こんにちは。 今回は大阪・舞洲(まいしま)にある、『舞洲緑地』と『シーサイドプロムナード』をご紹介...
12