2021年– date –
-
【数の子】塩抜き・白だしで簡単味付け~おうちでおせち~
こんにちは。たまのじです。 今回は数の子をご紹介します。時間はかかるけど、作業時間自体はそれほどかかりません。12月30日から仕込んでいきます! 【数の子の塩抜き】 STEP食塩水を作る 数の子200gにつき、1Lの水に小さじ1の塩を溶かした食塩水を用... -
【ずりの\ガツンと/ブラックペッパー焼き】下処理なしで簡単!
仕事で疲れて帰って来た時に「プハー」っと飲むお酒は格別ですね。 こんにちは。たまのじです。 そんな至福の時間のお供に、ブラックペッパーがガツンと効いた「ずり」のおつまみはいかがですか? 銀皮の処理なしの、簡単にすぐ出来る美味しい一品。早速レ... -
【牛すじ】下処理方法~美味しいおでんとカレーの為に~冷凍保存もOK!
牛すじって、下処理に時間がかかりますよね。でも牛すじのカレーやおでんは本当に美味しいから食べたい。 だったら休日などまとまった時間が出来た時、ちょっと頑張って牛すじの下処理をしてみませんか? たくさん下処理して冷凍しておいて、面倒な下処理... -
【大阪】万博記念公園*コスモスフェスタ2021
「多くの花に囲まれた写真を撮ってみたい!」と、誰もが一度は思った事があると思いますが、今なら「コスモス」に囲まれた写真を撮ることが出来ます! こんにちは。たまのじです。 今回は大阪・万博記念公園で開催されている「コスモスフェスタ2021」に行... -
【砂ずり(砂肝)ポン酢】下処理なしでコリコリを楽しむ
ずりってコリコリして美味しいですよね。焼き鳥のずりも美味しい!でもあの白い筋・銀皮の処理、ちょっと手間…。 こんにちは。たまのじです。 今回は下処理なしでコリコリを楽しむ「砂ずりポン酢」を紹介します! 「砂ずり」と「砂肝」は同じもの。地域で... -
【千葉】生落花生『おおまさり』をお取り寄せ*人気の品種を実食!
落花生って食べ出すと止まらないですよね。落花生が好きで、たまに買ってはポリポリして楽しむのが幸せな時間の過ごし方のひとつです。 たまのじです。こんにちは。 今回ご紹介するのは、 短い期間でしか出会えない 「生」落花生。私は生の落花生のことを... -
青唐辛子で夏を乗り切ろう~夏の保存食レシピ~
めちゃくちゃ辛い物を食べて「ヒーヒー」言いながら苦しみ、「もうこんな辛いもの、絶対食べない!」と思うくせに、しばらく経つと「ヒーヒー」が恋しくなり食べてまた後悔する、というループからなかなか抜け出せないたまのじです。こんにちは。 今回は辛... -
【じゃこの和風ペペロンチーノ】青唐辛子でシンプルパスタ
辛いものが好きなので激辛料理をランチで3日間食べたら、そのあと2日間、ずっとおなかが痛かったたまのじです。こんにちは。 今日は辛い青唐辛子を使った和風ペペロンチーノのレシピを紹介します! 【青唐辛子は「完熟して赤唐辛子になる前に収穫したも... -
【福岡】博多もつ鍋『一藤』*名店の味をお取り寄せ・鍋のシメも最高!
「お鍋」はシメの雑炊の方がメインになることが多いたまのじです。こんにちは。 今回は、メインどころかシメまでもがかなり美味しかったお鍋、福岡・博多の100年続くもつ鍋一藤の「もつ鍋」をお取り寄せしたので、ご紹介します! 店舗の味を99%再現! ホ... -
【大阪】万博記念公園*ひまわりフェスタ2021 Vol.2~見頃を迎えていました~
ひまわりの花言葉のひとつは「あなただけを見つめる」。一途な愛を表しています。 太陽に向かって一生懸命に咲くひまわりにピッタリの花言葉ですね。 こんにちは。たまのじです。 大阪・万博記念公園の『ひまわりフェスタ2021』。前回はあまり咲いていなか... -
【大阪】万博記念公園*ひまわりフェスタ2021 Vol.1~見頃には少し早かったかなぁ~
ひまわりはいつも太陽を見上げているということから、いつも地球を見続ける気象衛星は「ひまわり」と名付けられたそうです。(※由来のひとつ) こんにちは。たまのじです。 今回は、大阪・万博公園の『ひまわりフェスタ2021』をご紹介します。 開催2日目に... -
【大阪】舞洲緑地と、シーサイドプロムナードと ~夫婦ふたりで散歩、夕焼け・夜景を見たい~
どれだけ素敵な夜景を見に行っても、写真を撮る技量がいまいちなので、あとあと見返した時にそんなでもない写真しか手元に残っていないたまのじです。こんにちは。 今回は大阪・舞洲(まいしま)にある、『舞洲緑地』と『シーサイドプロムナード』をご紹介... -
【大阪】舞洲*森のガーデンとあじさい2021(ホテル・ロッジ舞洲)~「舞洲ブルー」に囲まれて~
おニャン子クラブから演歌でソロデビューした城之内早苗さん。そのデビューシングル『あじさい橋』は、オリコン総合シングルチャート初登場1位だったそうです。 こんにちは。たまのじです。 今回はホテル・ロッジ舞洲で2021年5月14日(金)~6月20日(日)(9:0... -
【大阪】ホテル・ロッジ舞洲「別館ネスト」に宿泊 ~夫婦ふたりでリゾート気分・夕陽も見たい!~
※この記事は2021年6月の情報にて記述しています。 夕陽を見ると、ひと昔前の『金曜ロードショー』のオープニングテーマが頭の中に流れて、なんだかセンチメンタルな気分になりますよね。 こんにちは。たまのじです。 今日は、大阪舞洲にある『ホテル・ロ... -
【大阪】舞洲* 森とリルのBBQフィールド~夫婦ふたり、雨の日も手ぶらで気ままに~
※この記事は、2021年6月の情報にて記述しています。 トウモロコシにかぶりつくのは幸せだけれど、皮が歯に詰まるとなかなか取れないですね。 こんにちは。たまのじです。 今回は大阪・舞洲(まいしま)にある『ホテル・ロッジ舞洲』のバーベキュー施設、『...
1