2021年9月– date –
-
*ほうじ茶ティラミスパフェ*【セブンイレブン】老舗がこだわる和パフェが誕生!
こんにちは。たまのじです。今回は、2021年9月21日(火)新発売、セブンイレブンの『ほうじ茶ティラミスパフェ』です!(※地域により商品の規格や価格・発売日が異なる場合があります。) もう発売から1週間が経ってしまいましたが、遅ればせながらご紹介し... -
*ほうじ茶クレープ*【セブンイレブン】もちもち生地に2種類のほうじ茶クリームが風味豊か!
こんにちは。たまのじです。今日ご紹介するのは、2021年9月21日(火)新発売、セブンイレブンの『ほうじ茶クレープ』です!(※地域により商品の規格や価格・発売日が異なる場合があります。) 【ほうじ茶クレープ、食べてみる】 監修はあの「伊藤久右衛門」!... -
【砂ずり(砂肝)ポン酢】下処理なしでコリコリを楽しむ
ずりってコリコリして美味しいですよね。焼き鳥のずりも美味しい!でもあの白い筋・銀皮の処理、ちょっと手間…。 こんにちは。たまのじです。 今回は下処理なしでコリコリを楽しむ「砂ずりポン酢」を紹介します! 「砂ずり」と「砂肝」は同じもの。地域で... -
【生落花生】『おおまさり』をお取り寄せ!千葉県産・人気の品種を実食!
落花生って食べ出すと止まらないですよね。落花生が好きで、たまに買ってはポリポリして楽しむのが幸せな時間の過ごし方のひとつです。 たまのじです。こんにちは。 今回ご紹介するのは、 短い期間でしか出会えない 「生」落花生。私は生の落花生のことを... -
【新生姜の炊き込みごはん】めんつゆと油あげで簡単に
最近まで「新生姜」=「甘酢漬け」という図式しか頭になかったのですが、田舎のおばさんから送ってもらった総菜を見て、新生姜の限りない可能性を見出したたまのじです。こんにちは。 今回は、「新生姜の炊き込みご飯」を紹介します。生姜好きにはたまらな... -
【餃子】旨味たっぷり!人気の『姜葱醤』とオイスターソースで
お店で餃子を食べてもおいしいと思うけど、結局自分の好みにカスタマイズ出来るお家餃子がこの世で一番おいしいと思う、たまのじです。こんにちは。 今日はうちん家の餃子を紹介します!「お家餃子が一番おいしい」と言ってる割に、人には自分ん家の餃子の...
1