【京都】河合神社*「鏡絵馬」「美人水」で美麗祈願!サッカーの必勝祈願も

こんにちは。たまのじです。

今回ご紹介するのは、京都・河合神社。下鴨神社の摂社として古くから祀られ、「美麗祈願」で有名な神社です。

たまのじ

「きれいになりたい」と願って、多くの人が参拝しています。

2023年1月3日時点での情報で執筆しています。訪問の際には、最新の情報をご確認ください。

>>河合神社の情報を確認する(下鴨神社公式ホームページへ)

目次

河合神社は下鴨神社の第一摂社

河合神社
河合神社・鳥居

“下鴨神社”と呼ばれている「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」は、京都市左京区にある神社。「古都京都の文化財」のひとつとしてユネスコの世界遺産に登録されています。

その下鴨神社の第一摂社とされているのが河合神社。下鴨神社の境内にあります。

地図
下鴨神社ホームページより

河合神社については「若い女性の参拝が多く・・・」とよく言われます。確かに若い女性は多いですが、「美」に関する社だけではないですし、私が参拝した時には若い女性以外にもたくさんの方がいらっしゃいました。

たまのじ

鴨長明やサッカーにも縁のある神社です。

賀茂御祖神社(下鴨神社)
<住所>京都市左京区下鴨泉川町59
<電話番号>075-781-0010
<開閉門時間>6:30~17:00
<定休日>なし
<料金>拝観無料

ご祭神は女性の守り神・玉依姫命

本殿
本殿

河合神社の御祭神は玉依姫命(たまよりひめのみこと)。初代天皇・神武天皇の御母神です。美麗祈願・縁結び・安産・育児・学業・延命長寿など、女性守護の神様として信仰されています。

また、玉のように美しかったことから「日本第一美麗神」とされています。

「鏡絵馬」で外見も内面も美しく

鏡絵馬

鏡絵馬とは

河合神社の絵馬は手鏡の形をした「鏡絵馬」。鏡絵馬に描かれている顔に自分の化粧品または色鉛筆などで化粧をし、裏面に願い事を書いて奉納します。

たまのじ

自分のきれいな表情を描いて願いを託すことによって、外見も内面も磨いて美しくなるための絵馬なんですよ。

鏡絵馬は授与所でいただく

神門
神門

神門をくぐった左手に授与所があります。鏡絵馬やお守りなどはそちらで授与して頂けます。本殿でお参りしてから絵馬を頂くようにしましょう。

鏡絵馬
授与所開設時間:9:00~16:00
初穂料:800円

鏡絵馬の描き方

  1. 絵馬を選んで巫女さんのところへ行く
    顔が描いてあるものと描いていないものがあるので、好みの方を選びましょう
  2. 化粧をする
    神門を入った右手の「鏡絵馬御化粧室」で、自分の化粧品または色鉛筆で鏡絵馬に化粧しましょう
  3. 裏面に願い事を書く
    持ち手の部分には名前を書きましょう
  4. 絵馬かけに奉納する
    美しくなるよう願いをこめましょう
絵馬かけ
絵馬かけにはたくさんの鏡絵馬が

「美人水」で肌をきれいに

美人水

下鴨神社カリンの庭では、毎年秋になるとたくさんのカリンが実を結びます。そのカリンと清らかな御神水で作られたのが「美人水」。

カリンにはポリフェノールやビタミンⅭ、食物繊維やカリウムが含まれており、綺麗な肌をつくる効果があると言われています。

サッカー必勝祈願!任部社

任部社

河合神社には「任部社(とうべのやしろ)」があり、御祭神は「八咫烏命(やたがらすのみこと)」。神武天皇を御祭神とする奈良・橿原神宮のお守りにもある八咫烏(やたがらす)は、勝利に導いてくださる神様としてサッカー日本代表チームのシンボルマークにもされています。

鴨長明が幼少時代を過ごした河合神社

再現された方丈庵:下鴨神社ホームページより

平安末期から鎌倉初期の歌人・随筆家、鴨長明。鴨長明は河合神社の禰宜の息子として幼少時代を過ごしました。河合神社には、長明が晩年を過ごしたと言われる「方丈庵」を再現したものが展示されていました。

2023年1月現在、「方丈庵(再現したもの)」は河合神社では展示されていません。

貴布禰神社(下鴨神社摂社)

貴布禰神社

本殿に向かって左側に貴布禰(きふね)神社があります。河合神社の摂社ではなく、下鴨神社の摂社とされています。御祭神は高靇神(たかおかみのかみ)。水の神様として有名です。

六社・新生活を応援してくださる神様

六社
六社

貴布禰神社に向かって左側に「六社(むつのやしろ)」があります。

かつて河合神社の垣内に別々に祀られていた社が、江戸時代の式年遷宮の際にひとつにまとめられたそう。

祀られている神社は以下のとおりです。

・諏訪社(すはしゃ)・・・御祭神:建御方神(たけみなかたのかみ)
・衢社(みちしゃ)・・・御祭神:八衢毘古神(やちまたひこのかみ)・八衢毘賣神(やちまたひめのかみ)
・稲荷社(いなりしゃ)・・・御祭神:宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)
・竈神(かまどのかみ)・・・御祭神:奥津日子神(おくつひこのかみ)・奥津比賣神(おくつひめのかみ)
・印社(いんしゃ)・・・御祭神:霊璽(れいじ)
・由木社(ゆうきしゃ)・・・御祭神:少彦名神(すくなひこなのかみ)

いずれも衣食住の守護神なので、就職・入学などで新生活を迎える方、新しい家族を迎える方はお参りしてみてはいかがでしょうか。

三井社(三塚社)

三井社

手水舎の隣にあるのが、河合神社の境内社・三井社(みついしゃ)。三塚社とも呼ばれています。

古くは鴨社蓼倉郷(たてくらごう)の総社(祖社)として祀られていたとされています。

御祭神は以下のとおりです。

・中社:賀茂建角身命(カモタケツヌミノミコト)
・西社:伊賀古夜日賣命(イカコヤヒメノミコト)
・東社:玉依媛賣命(タマヨリヒメノミコト)

お守り・御朱印

河合社御守(レース)】女性に大人気のかわいいお守り

SNSで大人気のレースの御守。透けているのがとてもかわいいですね。下鴨神社でもレース御守は売り切れるほどの人気ですが、コロンとした丸いレース御守は河合神社限定。ピンクの他に水色もあります。

【御鏡守】鏡に貼って美麗祈願

こちらも河合神社限定の御守。シールタイプの御守で、鏡に貼ります。

「身も心も日々美しく」との願いを込めて、鏡の中の自分の姿を見つめます。鏡に映る自分から欲を取り除くことによって、光り輝く自分の本質に出会える、そんな御守です。

御鏡守

美志守(うつくしまもり)】ポーチに入れて美麗祈願

心の美しさを守ってくれる御守。外見だけでなく内面の美しさにも目を向け、祈願します。肌身離さず持ち歩けるコンパクトな御守です。

美志守

【任部社御守】サッカー必勝祈願

日本サッカー協会のシンボルマークにもなっている「八咫烏」は、神武天皇の東征の際、熊野から大和までの山中を道案内したといわれています。任部社の御祭神は八咫烏命。任部社の御守りは「道を示す」「道中安全」にご利益があります。

【雑太社御守】ラグビー必勝祈願

下鴨神社の末社・雑太社(さわたしゃ)はラグビーのお社。河合神社では雑太社の御守も用意されています。絵馬もありますよ。※絵馬の奉納は雑太社へ

【御朱印】河合神社・雑太社

御朱印は河合神社・雑太社のものを受けることが出来ます。

下鴨神社末社・雑太社(さわたしゃ)

河合神社 アクセス

河合神社周辺マップ

目次