休日だから、目が覚める時間まで寝ていたい。
そんな休日もいいけれど、もしも早く目が覚めたら喫茶店でモーニングはいかがですか?
こんにちは。毎日朝ごはんをしっかり食べるたまのじです。
今回は『星乃珈琲店』のモーニングを紹介します!
星乃珈琲店とは

『星乃珈琲店』。
挽きたての豆をハンドドリップで。美味しいコーヒーのチェーン店です。
豆選びから焙煎にこだわり、その美味しさを一番味わえるハンドドリップにこだわりました。
引用:星乃珈琲店メニュー
手間を惜しまず一杯ずつ真心をこめて淹れております。


ブレンドと焙煎度合によって、『星乃ブレンド』・『彦星ブレンド』・『織姫ブレンド』の3つのブレンドがあります。
メニューの左下に、「珈琲のおかわりサービス」について説明がありますね。
コーヒー豆の印のある珈琲は、2杯目から単品価格の半額だそうです。しかも、コーヒー豆の印のある珈琲の中から好きなものを選べるそうです。
食事と一緒に、そして食後に、と2回楽しむことが出来ますね。
また、星乃珈琲と言えば、名物『窯焼きスフレパンケーキ』。

平日は11時からの提供です。
焼き上がりまで20分程とのこと。待っている間には、ゆっくりと会話を楽しめますね。
パンケーキのシロップが選べます。
- メープルシロップ
- ハチミツ
- 黒蜜シロップ
個人的には『窯焼きバニラスフレ』も気になるところです。
星乃珈琲のモーニング


モーニングは毎日開店から11時まで。
モーニングドリンクには、「厚切りトースト・ゆで卵」または「ミニパンケーキ」が付きます。
また、モーニングドリンク付セットもあります。
ドリンクの種類により、追加料金が発生するようです。
他にもこんなメニューがありました。


ホットドッグが気になる・・・カツサンドも。ポテトも。
そして、10周年限定メニュー『たっぷリッチパンケーキ』。
今人気のマリトッツォをスフレパンケーキで作った、とのこと。
美味しそうなメニューがいっぱい!
ホリデーモーニング・フレンチトーストを注文
私は『ホリデーモーニング』(土日祝限定)とアイスコーヒーを注文しました。


朝からがっつり食べます。
パンケーキ、目玉焼き、ソーセージ、ベーコン、サラダ、ヨーグルトのセット。
パンケーキにはふわふわしたバターがのっています。
甘いパンケーキに、塩っ気のあるウインナーとベーコンの組み合わせが最高です。
そして私は卵が大好きなので、目玉焼きがあるだけで超ハイテンションになれます。
サラダがついていましたが、もう少し量があれば良かったかな。
『たっぷり野菜とハムサラダ ¥280』を追加注文して半分こすると良さそうです。
そして、夫が注文したのがこちら。

モーニング「じゃない」方の、フレンチトースト(ホイップのせ)。
なんでモーニングの方を頼まないの?と一瞬思ったけれど、まあ、人それぞれだしね。
こっちの方がフレンチトーストをがっつり楽しめそうだし。
一口もらいましたが、こっちも美味しかった。ほっとする味です。
お店の様子
日曜日の朝8:00頃に伺いました。
店内のお客様はまだまばらで、夫婦で来られている方が多かったです。
あとは、学生のお子さんがいるご家族や、ひとりで来られている方。
特に騒がしいということはなく、店内が少し暗かったこともあって、落ち着いた空間でゆっくりと時間を過ごせました。
また、伺った店舗では感染防止対策が施されていました。

お互いの顔が見えるくらいの高さのパーティションです。
夫婦で来たので、テーブルの上が少し狭い、料理をシェアしづらいとは思いましたが、きちんと対策されているので家族でない人とも安心して食事することが出来ますね。
まとめ:星乃珈琲のモーニングは種類がたくさん!
モーニングで選べる種類がたくさんあると嬉しいですね。
いろいろあって選びきれないから、また行きたくなる。
次の楽しみが出来るのも魅力のひとつですね。
散歩してモーニング、そしてまた散歩しながら帰る。
そんな休日の朝の過ごし方も素敵ですね。
たまのじでした。